【キズ・凹みの修理ならお任せください!】

▼ 修理中

松山市のお客様より三菱・アウトランダーの板金修理のご依頼です。
修理の依頼があり凹み部分の写真を撮ろうと思いましたが、写真に写らない程度の凹みでした。
愛車のキズは少々でもとても気になるところですよね!

【修理内容】
ボンネット・・・・・・板金修理

▼ ボンネットのキズが複数ありましたのでキズ周辺のサンディングを行い塗膜を剥がして目の細かいパテを塗りこみ平滑に仕上げます。

乾燥を待ってパテを研磨して平滑な状態に成形します。

▼ 目の粗いパテの上に直接上塗り塗装をするとパテの跡が出てしまうのでそれを防ぐためや、パテ成型時についた粗いサンドペーパのキズを埋めるためにサフェーサ(下地処理)をします。

またサフェーサーには防水・防錆の効果もあります。

▼ 塗装前の準備として足付けのための研磨作業を行います。

上塗り塗装をする前にサフェーサーの周辺の塗膜を細かいサンドペーパーで傷をつける水研ぎをします。
その場合サフェーサの研ぎ汁が車の隙間に残らないように特に気を付けなければなりません。
足付けをしないと後から塗膜がパリパリ剥がれるなどの不具合が出てしまいます。

▼ 塗装専用ブースで加熱乾燥を行い塗料がかかってはまずい周辺パネル(車両全体)のマスキングを行います。

▼ 塗装が完了して加熱乾燥をしているところです

塗装は以下に説明する様々な「工程」を経て完了します。

「足付け」「マスキング」をした後、ボンネット表面の脂分・ワックス分を専用の溶剤を使って取り除く「脱脂」をします。

その後に車体色と同一の塗料をつくるための「調色」をします。車のカラーコードからその色を調べ調合しますが、データ通りに調合してもぴったり同じ色にはなりません。
熟練した塗装職人によって色が合うまで何度でも原色の配合を微調整します。

塗装色が決定すると「カラーベース塗装」塗装を数回に分けて塗装します。
カラーベース塗装の後に透明な「クリアの塗装」をします。

充分に加熱乾燥した後、数種類のパフとコンパウンドを使い分け、ポリッシャーを使用して塗装面を「磨いて仕上げます」

ポリッシャーでの仕上げで注意しなければならないことは、黒色はパフ目、オーロラマーク(磨き跡)が出やすいデリケートカラーなので慎重かつ念入りに仕上げなければならないことです。!

▼ 塗装完了後の写真になります。

板金修理とは思えないほど綺麗に仕上がりました! (*^^)v

洗車と室内清掃を済ませお持ちして頂いた以上に綺麗にして納車します。

この度はご入庫頂き誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪

当社は、お客様の立場に立った修理の方法をご提案いたします。
お客様のご要望を遠慮なくお聞かせ下さい。お待ちしています!

■ 修理事例の一覧はコチラ!

■ お客様の修理の感想はコチラ!

■ お問合せはコチラ!

※お見積りは無料!無料代車あります!