【全損事故での車体フレーム修理で完全修復いたします!】

▼ 修理前

松山市のお客様より日産・ピノの板金修理のご依頼です。
保険修理だったが全損(修理費用が車両保険の保険金以上)だった為、リサイクルパーツでの対応となりました。

修理する際の方法はさまざまなのでお客様の都合や希望を確認して適切な修理方法を提案させて頂きます。
お気軽にご相談下さい(見積りはもちろん無料です!)

【修理内容】
フロントバンパー・・・・・・リサイクル品交換塗装
左右クオーターパネル・・・・リサイクル品交換塗装
ボンネット・・・・・・・・・板金修理
ラジエーター・・・・・・・・リサイクル品交換
ラジエーターモール・・・・・・リサイクル品交換

▼ 運転手のケガがないか心配されるほどの大きな事故でした!かなり傷付いています ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
車は見るも無残な姿になってしましました。 (^_^;)

▼ 作業開始前の解体作業でラジエターモール、ラジエター、クーラーコンデンサ、エンジンルーム内の部品を取り外します。変形したラジエターモールを取り換え部品の脱着が出来るようにしています。

▼ フレームの粗出し作業を行います。

フレーム修正機に車両を固定し、本体に引っ張り用冶具を取り付けます。
チェーンブロックと強力なパワーの油圧装置を使い、ダメージを受けたフレームの前後・左右から押したり引いたりしながら変形の修復をします。
ミリ単位の調整が必要になり、粗出しをしっかり出さないと新品パネルが合わないので難しいい作業になります。

▼ フレームの調整が終わったら写真のようにラジエターなどの部品の取り付けを行います。

▼ バンパー、左右フェンダーはリサイクル品と取り換えてこれから車体を塗装専用ブーツに移動して塗装を行います。

▼ 塗装完了後の写真になります。

リサイクルパーツの塗装工程写真を撮り忘れました。

以下に塗装工程の説明をさせてもらいます。

まず最初にリサイクルパーツを建付けを確認しながら取り付けます。その後、塗装する面を清掃し、非常に細かいキズを付け塗装の食い付をよくする「足付け」「脱脂」を行います。
それから下地材サフェーサを塗布し乾燥を待って研いてから塗装作業に入ります
調色
現車と同じ色を再現するため塗料の調合をを行いますが、データ通りに調合してもぴったり同じ色にはなりません。
熟練した塗装職人により、色が合うまで原色の配合を微調整します。
カラーベース塗装
塗装は数回に分けて塗装します。サフェーサの色がきちんと隠れていることを確認しながら慎重に塗装をしていきます。
クリアベース塗装
クリアのベースと硬化剤を混ぜてた透明なクリア塗装をします。
乾燥・硬化
60度×40分とか、熱をかけて、乾燥・硬化します。
磨き
最終的に数種類のパフとコンパウンドを使い分け磨きあげてツヤのある状態にして終了となります。

▼ 事故を起こした車と思えないほどボンネットとフェンダーの隙間やバンパーとの隙間がきれいな直線で建付けがされました。フレームの粗出し作業が正確に行われた結果綺麗に仕上がりました!

板金修理とは思えないほど綺麗な仕上がりです! (*^^)v

衝撃の大きな事故の場合車輪の向き、四輪の方向を正しく調整するアライメント調整を行います。
テストドライブで不具合がないかを確認して、問題がなく納車可能となりました。

洗車と室内清掃を済ませたらお引渡しとなります。

この度はご入庫頂き誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪

当社は、お客様の立場に立った修理の方法をご提案いたします。
お客様のご要望を遠慮なくお聞かせ下さい。お待ちしています!

■ 修理事例の一覧はコチラ!

■ お客様の修理の感想はコチラ!

■ お問合せはコチラ!

※お見積りは無料!無料代車あります!